こんにちは、ゲーム大好きGumiです!今回は、癒し系な見た目とは裏腹に、爽快感のあるスキルアクションが魅力の放置系RPG『月ウサギのそだてかた』をご紹介します♪
本作は、月の加護を受けたウサギ少女「リン」を操作して、迫りくる敵をスキルでなぎ倒しながらステージを進めていくハクスラ風放置RPG。 オフライン育成・多彩なスキル・ビルド自由度の高さなど、やり込み要素もバッチリです!
この記事では、ゲームの基本情報からスキル編成のポイント、無課金でも楽しめるか、良い口コミ・気になる点まで幅広く解説します。
・放置でどんどん育成したい
・可愛いキャラと世界観に癒されたい
・スキルビルドで試行錯誤するのが好き
・周回プレイやダンジョン攻略が好き
・無課金でも強くなれるゲームを探している
\ 無料ダウンロードはこちら! /
基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 月ウサギのそだてかた |
ジャンル | 放置系RPG |
対応機種 | iOS/Android |
開発/運営 | Able Games Co. ,Ltd. |
配信日 | 2022/06/29 |
必要容量 | 682.4MB |
『月ウサギのそだてかた』ってどんなゲーム?
『月ウサギのそだてかた』は、韓国のIDEA GAMESが開発した放置系のアクションRPG。 プレイヤーは「リン」と呼ばれる月の加護を受けた少女を操作し、ステージを攻略していきます。
ゲームはシンプルな構成ながら、スキルの編成やルーンの組み合わせによる戦略性が高く、ビルドによって全く異なる戦い方が可能!
また、オフラインでも報酬を獲得できるので、忙しい人でもコツコツ育成できます。
1キャラ特化育成だからガチャ運がいらないのが嬉しい!
『月ウサギのそだてかた』のここが面白い!
癒し系キャラ×ハクスラの絶妙バランス

可愛らしいウサギ少女「リン」を操作して、ド派手なスキルで敵を一掃するギャップが本作の魅力。見た目はほんわか、プレイ感はスカッと爽快!癒しとアクション性のバランスが絶妙です。
手軽なのに奥深い育成要素

スキルやルーン、装備、ペット、アーティファクトなど、自由度の高い育成システムが用意されており、プレイヤーの工夫次第で全く異なるビルドが完成。ビルド構築の奥深さがプレイヤーを惹きつけます。
放置報酬で育成も快適

ログインしていない間も経験値や育成素材が貯まる「オフライン報酬」機能で、忙しい日々の中でもコツコツ強くなれます。ちょっとしたスキマ時間に進めるスタイルが好きな方に最適。
リセット自由で試行錯誤が楽しい

スキルや装備の育成はリセットが可能なので、「このビルド合わないな」と思ったらすぐに軌道修正できます。試行錯誤しながら理想の構成を作り上げていく過程が楽しい!
イベントや限定コンテンツも豊富
定期的に開催されるイベントや、難関チャレンジ型のダンジョン・討伐戦も実装。報酬も豪華で、飽きずに長く遊べるのが嬉しいポイントです。
月ウサギのそだてかた スキル編成のポイント
『月ウサギのそだてかた』の最大の魅力のひとつが、スキルを自由に組み替えてビルドを組める点です。 以下に、代表的なスキル構成やおすすめの編成例を紹介します。
放置周回におすすめの構成
- ブリザード(広範囲&凍結)
- アイス・ノヴァ(継続ダメージ)
- スピードアップ(移動&攻撃速度UP)
この構成はゴールドダンジョンや日課消化などの放置プレイ向けで、敵をまとめて処理しやすいのが特長です。
手動操作向けの火力特化編成
- メテオ(高火力・クールタイム長)
- 闇の契約(自己バフ)
- 雷の槍(高回転&単体ボス向け)
チャプター7以降やボス戦では、単体高火力スキルで押し切るビルドが効果的です。
敵の属性や状況で変えるのが楽しい!
無課金でも安心!課金プレイと両立可能な遊び方
『月ウサギのそだてかた』は、主人公リンを軸に育成していくため、ガチャ依存度が低く無課金でも十分に遊べる仕様です。
無課金でもできること
- 放置報酬で素材を継続収集
- ログインボーナスでレジェンドスキル獲得
- イベント報酬で超越体・ペットも入手可
課金の主なメリット
- 広告スキップ(快適化)
- 育成スピードUP(ルビー課金)
- 衣装スキン・追加ペットなど見た目や効率性重視
課金しても差がつきすぎないのが良心的
評価・口コミ
ストア評価
App Store![]() | ★★★★☆ 4.5点 |
Google Play![]() | ★★★★☆ 4.1点 |
良い口コミ
気になる口コミ
まとめ
『月ウサギのそだてかた』は、ゆるかわなキャラと放置プレイの快適さを兼ね備えた良作RPGです!
戦略的なスキル編成で攻略を進める楽しさ、無課金でもコツコツ育成できる安心設計、そして癒しと爽快感の両立したバトル演出が魅力です。
UIやイベントの難易度にはやや注意が必要ですが、「キャラ愛」や「ビルド構築」が好きな方にはぴったりのゲームです。
気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてくださいねっ♪
\ 今すぐここから無料ダウンロード! /