こんにちは、Gumiです!今回は『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』をプレイしてみました!
まどマギ大好きー!!まどマギがゲームで楽しめるなんて最高すぎる
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(まどドラ)』は、戦略バトルとアニメさながらの美麗演出が魅力のターン制RPG。
まどマギの世界観をベースにしつつも、オリジナル要素がたっぷりでファンも初見もハマること間違いなし!
この記事では、実際にプレイして感じた面白さや序盤の進め方をレビューしていきます◎
・アニメまどマギが好き!
・美麗なアニメーション付きストーリーを楽しみたい人
・戦略性のあるRPGが好きな人
\ 無料ダウンロードはこちら! /
基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra |
ジャンル | ロールプレイング |
対応機種 | iOS/Android |
開発/運営 | Aniplex Inc. |
配信日 | 2025/03/14 |
必要容量 | 539.8MB |
『まどドラ』ってどんなゲーム?
<公式動画>
『まどドラ』は、2025年3月27日にリリースされた世代を超えて愛される大人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を原作としたRPGゲームです!
運営はポケラボ、企画・配信をアニプレックス、共同開発としてf4samuraiが加わっており、大手が多数関わっている大きなプロジェクトです。
本作の特徴はなんといっても「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター達が多数登場する点や「魔法少女まどか☆マギカ」とは違ったオリジナルのストーリーにあります♪
しかも、美麗な3DモデルやLive2Dが使われていて、ゲームクオリティの高さを感じられる!
少し前まで『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(マギレコ)』というスマホゲームが配信されていましたが、こちらはサービス終了しており、本作への移行のために終了したのではないかと思われます。
遊び方

ゲームが始まると、アニメを思い出させるようなストーリーシーンから始まります。(懐かしい~!!)

緑色のキュゥべぇ…じゃなくて、A-Qがチュートリアルを説明してるよ!

「まどドラ」のバトルは、最大5人のキャラを編成して戦うターン制コマンドバトル。
行動順は“タイムライン”で見える化されていて、スピード(行動値)がカギ!通常攻撃でSPを回収し、スキルやMPを使って必殺技を発動。
必殺技は味方の行動に“割り込み”できるのがポイントで、敵の攻撃前に差し込めば一気に形勢逆転もアリ!

敵には「ブレイクゲージ」があり、削りきると大ダメージを狙える「ブレイク状態」に。属性相性やキャラのロール(アタッカー、ヒーラー、バッファーなど)を活かした編成が攻略のコツ。
手動のほか、セミオートやフルオートもあるので、周回プレイもサクサク進められますよ!
『まどドラ』のここが面白い!
魅力①美麗なアニメーションで繰り広げられるオリジナルストーリー

本作はアニメの「まどマギ」とは別でオリジナルストーリーが展開されていきます!
プレイヤーは記憶を失った謎の少女となり、魔法少女たちの記憶を体験することで、記憶を取り戻していきます。
また、ストーリー中は美麗なアニメーションシーンが入ったり、Live2Dもぬるぬると動く上、ボイスも入っているので、しっかりと作られているなと感じました♪
魅力②戦略がカギなコマンドバトルRPG

戦闘スキルを使用するにはSPが必要であったり、ブレイクゲージというものが敵にありブレイクゲージを削り、ブレイク状態にすることでブレイクボーナスで大きなダメージを与えることが可能です。
これらの要素を上手く駆使することでバトルを有利に進めて行きましょう!
また、それ以外にも各キャラクターに属性やロールがあるため編成も重要になってきます!
魅力③「まどマギ」シリーズのキャラが多数登場

まどか、ほむらといった代表キャラはもちろんのこと、いろは、やちよなどのキャラも登場しており、すでに20名以上のキャラが参戦しています。
「まどマギ」シリーズファンにとっては美麗な3Dモデルの「まどマギ」キャラをバトルで使用したり、育成することができるのでたまらない作品になっているかと思います。
リセマラについて
リセマラは必要?
「まどドラ」を無課金・微課金でプレイするなら、最初のリセマラは重要です!
このゲームではキャラの★(星)ランクによって性能差がかなり大きく、特に★3と★4以上では「必殺技の有無」という決定的な違いがあるから!
もちろん、課金してガチャをたくさん回す予定なら、そこまでリセマラにこだわらなくてもOK。でも、少ない資源で効率よく進めたいなら、序盤で強キャラを確保しておくと攻略がグッと楽になります♪
リセマラのやり方

リセマラについては、初回を突破すればチュートリアルスキップができるようになり5分程度でリセマラを行えるようになるため、非常に行いやすいです。
リセマラをして強キャラを手に入れてからの方がステージを進める難易度も変わってくるので、できるだけ行いたいところです。
以下より、リセマラの手順を記載します!
- ストーリーを1-4まで進める(初回はスキップを含んでも30分程度かかります)
- チュートリアルガチャを引く
- アイテムを全て受け取る
- 20連ガチャを引く
- 納得のいく結果でなければアカウントを削除(メニュー>アカウント削除)
- 再度②から進める
リセマラで狙いたいキャラは、「鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)」、「暁美ほむら(ミサイルによる集中砲火)」です♪(25年4月時点)
上記キャラは現状、アタッカーとして最強格に位置するキャラであり、どちらか片方は狙いたいところ!リセマラ終了後は、キャラを育成しながらストーリーを進めて行きましょう♪
評価・口コミ
App Store![]() | ★★★★☆ 4.7点 |
Google Play![]() | ★★★☆☆ 3.5点 |
良い口コミ
悪い口コミ
総評・まとめ

いかがでしたか?
『まどドラ』は、美麗グラフィックや奥深いバトルシステムなど、まどマギファンにもRPG好きにも刺さる魅力が詰まったゲームです!
リセマラや編成次第で戦略の幅も広がるので、やり込み派も満足できるはず♪
アニメの世界観をスマホで追体験したい人、戦略性のあるバトルを楽しみたい人は、ぜひ一度プレイしてみてください!
\ 今すぐここから無料ダウンロード! /