シミュレーション PR

<やってみた>【王国のドラゴン】って面白い?実際にプレイしたレビュー・魅力・評価を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
りんく

こんにちは、りんくですっ!

今回ご紹介するのは、2024年1月17日リリースとなった『王国のドラゴン』です!

『王国のドラゴン』は、ドラゴンの住むファンタジー世界を中心とした戦略シミュレーションゲームです。

こちらの記事では、実際に『王国のドラゴン』をプレイした感想や魅力、評価などをご紹介します。

やってみようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください!

こんな人におすすめ

・ストラテジーゲームが好きな人
・ドラゴンや騎士が出てくるファンタジー世界が好きな人
・育成やパズルなどマルチコンテンツを楽しみたい人

王国のドラゴン

王国のドラゴン

無料posted withアプリーチ

『王国のドラゴン』の基本情報

世界観・ストーリー

舞台は人間とドラゴンが平和に暮らす『ドラゴニア大陸』。

ある日、突如現れた邪悪なる不滅者【アンデッド王】が現れ、ドラゴンキャッスルを奪われてします。

王国を取り戻すため、ドラゴンや騎士を育成してアンデッドと戦い、領土を広げながら自分だけの王国を作っていくというストーリーです。

ゲーム内容

このゲームは、自分だけの王国を築いていくシミュレーションゲームになっています。

兵士の宿舎や訓練場、酒場、畑、家畜小屋などさまざまな施設があり、それらを自分の好きな場所に建設することができます。

そしてその施設を強化することでたくさんの資材を採集できたり、軍力アップすることができるようになり、戦略的に自国の建設を楽しむことができます。

王国のドラゴンはマルチプレイではありますが、序盤はソロで進めていきます。

基本的には、左下に出ているミッションを沿ってこなしていくだけでOKです。

バトル前の部隊編成では、兵士やドラゴンを自由に選ぶことができます。

バトルはフルオートなので、この部隊編成が鍵となります。

騎士の強さや、兵士の数、ドラゴンの強さなどが勝敗を分けるので、こまめにレベルアップしていきましょう!

『王国のドラゴン』の魅力・面白いところ

仲間を育成しよう!

バトルを指揮するのが「騎士」です。騎士はガチャで引くことができ、アイテムを使ってレベルアップさせます。バトルに連れていく兵士たちは、王国の訓練場で訓練をして強化していきます。

そして、このゲームのメインでもある「ドラゴン」は、パズルゲームで手なずけたり、畑や家畜で採れたものを加工して、エサやりしたりして育成をしていきます。

りんく

かわいい子供ドラゴンも、かっこよく成長するよ!

自分だけの王国づくりを楽しめる!

このゲームの醍醐味は、やはり街づくりです!

最初から畑や家畜小屋があるので、箱庭ゲームを楽しむ感じでスタートします。

木を伐採したり、鉱石を採ったりして徐々に資材を集め、施設を建設していきます。

施設をアップグレードすることで出来ることが増えるので、ゴールドを使って強化していきましょう。

りんく

ほんと「自分の王国」って感じで、とにかく楽しい!

『王国のドラゴン』の口コミ・評価

AppStoreの評価は4.2でした!


王国のドラゴン
★★★★★
色んなところまで細かく作られていて色んなキャラクターもいて常に何かを出来るゲームで暇つぶしにもなりとても楽しく出来た

AppStore


面白いよ
★★★★★
この手のゲームほとんどやってみたけど、コレ面白いよ。
まぁ連盟によるのかもしれませんが。
よくある味方と集結しないと殴れないNPCとかも、ソロで殴りにいくことが出来たりします。
これってなかなか無いんですよねぇ。ありがたいです。

AppStore


よくあるやつ
★★★
よくある札束で殴り合って領土を取り合う戦争ゲームです。

AppStore


ライキン

飽きた

AppStore

まとめ

いかがでしたか?

王国のドラゴンは、シミュレーションゲームから騎士やドラゴンの育成、戦略性のあるバトルなどマルチに楽しむことができて、面白かったです!

りんく

序盤は比較的サクサク進むのでスピード感もあって良い!

気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてくださいねっ!

王国のドラゴン

王国のドラゴン

無料posted withアプリーチ