こんにちは、ゲーム大好きGumiです!今回は『』をご紹介しますっ♪
スマホゲームの中でも「癒し系ゲーム」は、かわいらしいビジュアルやまったりとした遊び心地で、日常の疲れをリセットしてくれる存在です♪
激しいアクションや難しい操作は不要。ちょっとしたスキマ時間でもログインするだけで楽しめて、気づいたら心がほっとしている…そんな体験ができます!
この記事では、これまで数多くのゲームをレビューしてきた中から、特に「かわいい」「ほのぼの」「生活系」「まったり」をテーマにした厳選7本をご紹介します♪
バトルより癒しを求めたいときってあるよね。そんなときに手を伸ばしたくなるゲームを集めてみたよ!
・癒し系・かわいい系のスマホゲームが好きな人
・忙しくてガッツリ遊べないけど、スキマ時間にほっとしたい人
・放置や生活系の“まったりゲー”を探している人
1. ピクミンブルーム

歩くだけでピクミンが育ち、花を咲かせるライフログ系アプリ。
日常の散歩や通勤が癒しの時間に変わります♪ピクミンたちの動きが愛らしく、現実の生活とゲームがゆるやかにつながる体験が魅力!
癒しポイントは、散歩×育成×ピクミンのかわいさ♪
散歩のついでにピクミンが花を咲かせてくれるのが本当にほっこりする!
2. ツリーオブセイヴァー:ネバーランド(ツリネバ)

生活系コンテンツが充実した癒し系MMO。
釣りや栽培など、バトル以外の要素をまったり楽しめます。放置でも進行するので、MMOでありながら忙しい人にも優しい設計です♪
▶ツリーオブセイヴァー:ネバーランド(ツリネバ)の詳しいレビュー記事はこちら
癒しポイントは、生活系×放置×のんびりプレイ♪
戦うよりも釣りや農業にハマっちゃう(笑)癒しゲーの隠れた名作!
3. ポケモンスリープ

寝るだけでポケモンが集まる、癒し系アプリ。
実際の睡眠を測定してゲームに反映されるので、生活習慣の改善にもつながります。ポケモンたちの寝顔図鑑を集めるのも楽しく、毎日が癒し体験に♪
癒しポイントは、実生活×ポケモン×癒しの寝顔♪
ピカチュウの寝顔が可愛すぎて、睡眠アプリなのに毎晩わくわくしちゃう!
4. GOGOマフィン

絵本風のグラフィックが特徴のゆるふわ放置RPG。
かわいい動物キャラと一緒に冒険しながら、オートで育成が進みます。デザインがほんわかしていて、眺めているだけで癒やし効果抜群。スキマ時間で遊ぶのにちょうどよいテンポ感です♪
癒しポイントは、絵本風グラフィック×動物キャラ×まったり放置♪
動物たちがちょこちょこ動いてるだけで癒される。ゆるさ全開!
5.キャットファンタジー

猫耳キャラが多数登場する、かわいい&癒し系ファンタジーRPG。
グラフィックが柔らかく、キャラ同士のやり取りもほのぼのしています。放置要素で育成が進むので、時間がない人でも気軽に楽しめます!
癒しポイントは、猫耳×放置×ほのぼの世界観♪
猫好きは絶対ハマる!キャラが可愛くて眺めてるだけで幸せになるよ
6. 月ウサギのそだてかた

可愛いウサギを育てながら冒険できる放置RPG。
キャラが自動で動き、スキマ時間に覗くだけで育成が進みます。ビルド要素もあり、ただ可愛いだけでなく育成ゲームとしての奥深さも魅力!
癒しポイントは、愛らしいキャラ×放置の手軽さ×ビルドで長期的に遊べるところ♪ウサギの仕草がかわいすぎて、ただ眺めてるだけで癒やされる!
7. 君と咲く花

幻想的な世界を舞台に、縁や交流を楽しめるRPG。
キャラクター同士の会話やイベントが温かみのある雰囲気で、眺めているだけでも癒やされます。戦闘はシンプルで放置要素もあるため、難しい操作をせずにストーリーに集中できます!
癒しポイントは、ストーリー重視・柔らかい世界観・放置で進行可能ところ♪疲れてる日に起動すると、ふっと肩の力が抜ける感じがする。BGMも心地いいよ!
まとめ
「癒し系スマホゲーム」は、日常にちょっとした潤いを与えてくれる存在です♪
今回ご紹介した7本は「かわいい・ほのぼの・生活系・まったり」をテーマに厳選しました。気分転換やスキマ時間にぜひ試してみてください。
毎日を少しだけ楽しくしてくれるのが癒し系ゲームの魅力。どれも本当におすすめだよ!